fc2ブログ

「生きろ」の森づくり

いきろ

震災祈念時計移設にともなう阪神・淡路大震災15周年祈念事業
「生きろ」の森づくり
1月16日(土)・17日(日)   西宮中央商店街(阪神西宮駅南すぐ)

一人ひとりが「生きろ」と描き、大笹につるし「生きろ」の森を作っていく
震災15周年祈念プロジェクト。
ふた葉から自然の森が育つように、みんなで「生きろ」の森を作っていきましょう。
世界にむけて「再生」へのメッセージを送ります。

詳しくは とももHPへ
http://www.tomomo.co.jp/machi/machi_02.html


  時計


「生きろ」プロジェクトとは現代美術家の鈴木貴博さんがおこなっている活動です。
鈴木さん自身が書いたものを作品として展示するのはもちろん、子供から大人まで
いろいろな人が「生きろ」の文字を書き、それを一緒に展示することでまた
作品が出来ていくという参加型のイベントでもあるそうです。

一枚目の写真は去年の秋の「西宮船坂ビエンナーレ2009プロローグ」の時に
「未来人」という作品を出品されていた時の様子です。

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)