fc2ブログ

おつかれ報徳

準決勝

今日は香苗さんと一緒に甲子園へ!
あ、でも香苗さんの御用は球場のおとなりの甲子園スサノヲ神社なんだけどね

歓声が聞こえてきて、神社からは一塁アルプスがちょこっと見えるから
頑張って勝ってくれたらいいなぁって思いながら用事を片付けてたんだって

     素盞鳴神社

スサノヲ神社の南側は通称「優勝校通り」って言って歴代の優勝校の名前の
プレートの付いた車止めがある道なんだけど、この春球場の南側歩道に出来た
「レンガメッセージ」の中にも歴代優勝校の名前があったよ
センバツの分しか見かけなかったけど夏のもあるのかな?

レンガメッセージ

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮甲子園高校野球

コメント

No title

こんばんは。三田のえべっさんのにゃむえびすです。
すごい!!神社から甲子園が見えるのですね!!
一塁だけでも、思わぬ特等席ですね~(笑)
ところで8月21日(土)・・・まさに今日!!三田町の小寺公園で「さんだ ECO DE NIGHT 2010」を開催しま~す!!朝9時から夜9時まで、朝市やフリマ、縁日、ジャズや二胡の生演奏など1日通して遊べます♪もしよろしければ、香苗さんもぽっつ君を連れて遊びに来てくださいね(^-^)

にゃむえびすさんへ

いえいえ、一塁アルプスの上の方の金網が見えるだけで(笑)
場内アナウンスや歓声はばっちり聞こえましたが。
まさに今日!こちらでも「にしのみや市民祭り」で盛り上がってます。
福ちゃんもだんじりに乗せてもらって楽しそうですよ。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)