『阪急電車』屋上鳥居

『阪急電車』の西宮北口駅から見えるビルの屋上の鳥居、ちょっと話題になって
気になったので外出ついでにあちこちから見てみました。
4階建ぐらいの白い建物の上に鳥居と祠とグリーンのネットがあるのですが・・・。
アクタ東館6階からもみえますが、ちっちゃい。

駅とアクタをつなぐ円形デッキから 小説ではここから見たかな?

円形デッキより駅よりの階段あたりから

アクタから駅の南改札へ向かう通路の途中からが一番近くに見えるけど上の方だけ。

ちょっと南から、プレラにしのみやの6階からも一応見えます。

見えるだけならこんな場所があるけど、小説ではどこから見たのか忘れちゃった(笑)
また借りて読んでみようと思うけど、映画に出てくるかは分からないですねぇ。
追記:該当部分を小説より引用してみます。
「改札を出てショッピングビルに繋がる屋根付きの通路である。
二棟が対面に建っているビルに湾曲して繋がるその通路の途中で手すり際に寄り、
圭一がそこから見えるシンプルな白いビルの屋上を指差すと、美帆ちゃんも
手すりから身を乗り出して圭一の指差す先を見た。」
関学生の圭一と美帆(ゴンちゃん)が西宮北口で降りて、駅の北改札を出て
アクタの円形デッキから見てると思います。
アクタ東館6階からもみえますが、ちっちゃい。

駅とアクタをつなぐ円形デッキから 小説ではここから見たかな?

円形デッキより駅よりの階段あたりから

アクタから駅の南改札へ向かう通路の途中からが一番近くに見えるけど上の方だけ。

ちょっと南から、プレラにしのみやの6階からも一応見えます。

見えるだけならこんな場所があるけど、小説ではどこから見たのか忘れちゃった(笑)
また借りて読んでみようと思うけど、映画に出てくるかは分からないですねぇ。
追記:該当部分を小説より引用してみます。
「改札を出てショッピングビルに繋がる屋根付きの通路である。
二棟が対面に建っているビルに湾曲して繋がるその通路の途中で手すり際に寄り、
圭一がそこから見えるシンプルな白いビルの屋上を指差すと、美帆ちゃんも
手すりから身を乗り出して圭一の指差す先を見た。」
関学生の圭一と美帆(ゴンちゃん)が西宮北口で降りて、駅の北改札を出て
アクタの円形デッキから見てると思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |