
以前市役所の横にあった旧西宮市立図書館を飾っていたステンドグラス。
昭和3年に酒造家の辰馬吉左衛門氏の寄付により建設された旧図書館は
昭和60年に香櫨園に新図書館が出来た時に閉館しました。
今は旧館のあった場所には市民会館アミティホールが建っています。
その旧館に使われていたステンドグラスが香櫨園の新館と北口図書館に
一部飾られていることは知っていたのですが、実は西宮市内のほとんどの
図書館と分室に使われていると最近聞きました。

市内に11ヶ所ある図書館のうち、若竹と段上にはないそうでのこりは9ヶ所、
中央・北口・鳴尾・北部の図書館と、高須・上ヶ原・甲東・越木岩・山口の分室。
ちょっと気になったので、機会があれば全部見に行ってみたいと思ってます。
テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報
Tag : 図書館ステンドグラス西宮北口