fc2ブログ

船坂の茅葺屋根

西宮市山口町

船坂交差点の横幕、目立ってますね。
西宮船坂ビエンナーレ2010」 まもなくはじまります!

そして目立っているといえば、このばんそうこうを貼られたかやぶき屋根の家(笑)
船坂交差点からもよく見えるので、車で通り過ぎる人も気になっているのでは!?

絆創膏



道を下ってこの家の前から見るとこんな↓感じです。
下の写真の手前の古民家が修復作業中で、その屋根にかぶせたブルーシートに
ばんそうこうのアートを施した作品のひとつなのだと思いますが・・・。

萱葺き

土壁

去年に引き続き、今年もこの古民家が展示会場のひとつなのかな?
今年の案内板は去年のものより分かりやすくてよさそうですね。

案内板


西宮船坂ビエンナーレ2010  http://funasaka-art.com/
2010.10.10.(日)~11.14.(日) 10:00~17:00

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮北部船坂ビエンナーレ

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)